中世史 室町幕府奉行人の署名方法 室町幕府奉行人連署奉書 (参考) 極々偶にであるが、ネットに書かれている歴史関係のご質問にお答えすることがある。ここ2~3年は殆ど書かなくなったが、10年ほど前は時々書いていた。その中で、源平藤橘などの姓・朝臣と書いてあるものについてのご質... 2018.01.13 中世史京都・丹波武士の世界
IT・PC ワードプレスのバージョンアップに伴い、jetpackなどのプラグインが動くようになった 昨年11月にfacebookに書いていたのだが、php7.1にバージョンアップしたことにより不具合が生じ、やむを得ず他のプラグインで対策していたものが、今回wordpressの大幅なバージョンアップによって、不具合が修正された。 従って、現... 2018.01.04 IT・PC
京都・丹波 江戸中期の保津川下り(丹波亀山藩家老 松平新祐と皆川淇園) 国鉄山陰線の複線化工事により、嵯峨と馬堀(亀岡市)の間に新たなトンネルが掘られ、旧線が廃止になることとなったが、風光明媚な保津川沿いの線路を何とか残せないものだろうかと多くの方々が奔走された結果、嵯峨トロッコ鉄道をつくって旧線上を運行するこ... 2018.01.03 京都・丹波武士の世界