この2年間某サーバーを借りていたのだが、最近柳蔭会のサイトで画像を大量に扱うようになって、サーバーの機能が悲鳴を上げてきた。
元より安価なサーバーなので止むを得ない処であるが、同額でもっと高速を謳っているサーバーが多々あることから、やむを得ず変更することにした。
昨日昼過ぎより試用を始め、データを移転したのであるが、今回のサーバーは楽にデータを受け取ってくれる。小さいサイズに変更したとは言え、40kb前後のデータを一気に500枚近く上げても難なくアップできる。
いや、これは有難い。今までが異常だったんでしょうね。
今回サーバーを変更したのは、その会社が別会社に吸収合併されることになったとの連絡がきたことも一因である。もうどうしようもないから上位の会社に吸収させたのだろう。
IT業界の凄まじい進歩は私自身が体験しているのでよくわかるだけに、吸収されるほうになった会社の社員の気持ちは痛いほどわかる。
今月末が契約の期限なので、やむを得ず業者を変更せざるを得なかったのは、残念である。
もう少しでよいから、軽く動いてくれていたら、少々のことは我慢できたが、昨今はワードプレスにログインさえ出来ないことが頻繁に起こった。これでは顧客は付いてこない。
新サーバーでもDNS変更もあっという間に終わり、この記事は新しいサーバーで書いている。
コメント