SiteGuardPlusからNinjaFireWallに変更

IT・PC

SSL化したことで、思わぬ副産物が出てきた。それは先日見事にサイト内部へ侵入され、投稿欄にスパムを30件ほど投入されてしまったことでもわかるように、サイトを攻撃者から防御するためのFireWallとしてSiteGuardPlusはとても有効なプラグインであり、ワードプレスをインストールした段階でも既に自動インストールプログラムにこのプラグインを入れているほど重要なものである。

処が、このプラグインがSSL化したことによってログインページの変更がうまく動作しなくなり、全くログインできなくなってしまう。

これには驚き、ネットをググったら同じような方がおられた。

已むをえず、このプラグインを停止して、他に何かないかと探した結果、NinjaFireWallというプラグインを見つけることとが出来た。

全く日本語化されていないので、まだ日本ではなじみがないようだが、インストールした段階で各種設定をすると、かなりしっかりしたプログラムのように思える。

取りあえずインストールを完了した。

結果はどうか・・・・何日、何か月、何年防いでくれるか。・・・・。

コメント